fax 受信
efaxなら外出先でもfaxを受け取れます!
efaxでのfax受信は、efax申込時に取得した番号宛にFaxが送信されます。
お客様宛てにFaxが送信され、受信した際、その通知がお客様が登録しているEメールアドレスに送られます。
受信Faxは、Eメールアドレス message@inbound.eFax.comから送信されます。
fax受信Eメールの件名は、「"Fax番号"からファックスを受信しました」と記載されています。
Eメールに添付されているのが受信FAXです。
受信したEメールに添付されているPDFファイルを開きます。
(受信Faxのファイル形式は、PDFとなります。Adobe Acrobat Readerでの閲覧が可能です。)
※携帯電話で受信し、閲覧する場合には、PDFの閲覧に対応している必要があります。
※携帯電話のEメールアドレスをご利用の場合は、ログイン後、アカウント更新から受信用メールアドレスを追加登録する必要があります。
PDFを開封して、Faxを読むことができます。
Macでは、eFaxから送られるEメールの添付ファイルをクリックすると、Faxがプレビューで自動的に開きます。
efaxでパソコンでFAXを受信すれば、必要に応じてプリントアウト。FAXはPDFで受信しますから保存や転送が簡単です。
海外から送信して貰う場合
海外からのFAXをお客様が受信する場合、送信者は国際電話をダイヤルする時と同様に、お客様のeFax番号をダイヤルする必要があります。
例えば、お客様が日本のeFax番号をお持ちの場合、お客様へfaxを送信するには、市外局番の「0」を省略し、国番号である「81」を付け加えます。
電話番号03 1234 5678 → 81312345678となります。
efaxに登録されていないお客さまから受信する場合
eFax番号は通常のFax番号と同じです。
送信者がeFax会員である必要はありません。どなたでもお客様のeFax番号へFaxを送信することができます。
※一部のG4(デジタル回線)からは受信できない場合があります。詳しくは公式サイト
サポートにお問い合わせください。